2014年1月29日水曜日
水仙 -冬の淡い光に映える白い妖精-
先週の週末は、静岡と兵庫で、水仙の花の撮影に出かけてきました。
水仙の花をメインに撮影するのは実は初めてでしたが、
訪れた三か所ともロケーションが素晴らしく、
恵まれた好天も相まって、
私の心に、清々しい風を運んでくれました。
2014年1月24日金曜日
2014年1月19日日曜日
違う言語を学ぶコト -間合いについて-
半年後、海外で生活するので、
今まで知りもしなかったフランス語を勉強中です。
フランス語は、文法も表現も日本語とかなり離れており、
簡略化・合理化された英語とも違う部分があり、
面倒なコトも多いのですが、
新鮮に思えるコトもあります。
今日は、そんなお話の一例です。
2014年1月18日土曜日
冬の京都 -次の年に備えて-
「冬の京都」というと、どんな風景が浮かびますか?
なんとなく、雪が積もった金閣寺や銀閣寺のイメージが出てくるかもしれませんね。
たしかに、冬の京都は寒く、雪が降ることもたまにあるのですが、積もることは少ないです。
雪の積もったお寺の写真を撮りに行こうとして入ってみたら、
すでに雪は溶けていて、がっかりというお話はよく聞きます。
2014年1月17日金曜日
本ブログについて
本ブログを御覧いただきましてありがとうございます。
このブログは、普段、私が考えているコト、私が興味を持っているコトを整理し、
私の人となりを知っていただくための一助になれば―
そんな気持ちで始めました。
このブログは、普段、私が考えているコト、私が興味を持っているコトを整理し、
私の人となりを知っていただくための一助になれば―
そんな気持ちで始めました。
登録:
投稿 (Atom)